【スポンサードサーチ・YDN】コンバージョン測定補完機能およびYahoo!タグマネージャー タグカタログの提供開始について
実施日
2019年3月6日(水)
コンバージョン測定の補完機能について
対象サービス
スポンサードサーチ
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)
概要
各社ブラウザーのセキュリティ機能強化などへの対策として、コンバージョン測定の補完機能を提供開始いたしました。
すでに広告管理ツールで提供している「自動タグ設定」を「オン」に設定し、広告主様のウェブサイトに「サイトジェネラルタグ」を設置することで、セキュリティ機能強化などが実施された各社ブラウザー経由のコンバージョンも測定が可能になりました。コンバージョン測定の補完機能としてご利用ください。
設定方法などの詳細は、以下のヘルプページをご参照ください。
コンバージョン測定の補完機能について
なお、広告主様におけるユーザーデータの管理上、個人データに該当するデータを当社に提供する場合は、広告主様ご自身で個人情報保護法に従い対応を行っていただく必要があります。
※広告取扱基本規定第8条第2項は、「サイトジェネラルタグ」の導入にあたっては適用が除外されます。
Yahoo!タグマネージャーのタグカタログについて
対象サービス
Yahoo!タグマネージャー
概要
コンバージョン測定補完機能の利用にあたり設置が必要な「サイトジェネラルタグ」が、Yahoo!タグマネージャーの「タグカタログ」から設定できるようになりました。
「タグカタログ」に登録済みのタグを利用すると、各サービスでバージョンアップなどの仕様変更がある場合も、広告主様側では設定変更等の必要なくタグを継続利用できます。
詳細は以下のページをご参照ください。
・Yahoo!タグマネージャーでタグを管理する
・各種タグの運用手引書