【らくアド】運用実績の表示改善について
実施日
2019年2月27日(水)
概要
らくアドで表示される運用実績の表示内容を改善しました。この改善により、過去の運用実績の比較や、費用対効果の確認などが簡単に実施可能になります。
主な変更点は以下のとおりです。
(1)月単位での運用実績表示に対応
月単位の運用実績(広告の表示回数、ウェブページへの誘導回数)を確認できるようになりました。
これにより、前月との月単位での比較が行いやすくなります。
※らくアドでは、月額予算と運用実績で「1カ月」のカウント方法が異なります。
月額予算:月額予算の登録日を起点として該当月の日数を1カ月とカウント
運用実績:カレンダー上の月単位で実績を表示
(2)グラフ表示の切り替えが可能
運用実績のグラフ表示を、日別と週単位で切り替えられるようになりました。
希望の粒度でのレポートを視覚的に簡単に確認できます。
(3)運用実績は常時表示されるよう変更
広告の配信設定がオフの状態でも、運用実績が表示されるようになりました。
これにより、配信設定がオフのときにも運用実績を確認して今後の配信計画を立てることが可能です。
参考
運用実績画面の表示内容については、以下のヘルプページをご参照ください。