【YDN】年齢ターゲティングの範囲一部変更について
対象サービス
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)
実施日
2018年9月19日(水)
概要
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)において、年齢ターゲティングの範囲を以下のとおり変更しました。
年齢ターゲティングに「12歳~14歳」を設定済みの場合は、実施日以降「13歳~14歳」を対象とした配信に変更されます。
- (変更前)12歳~14歳
- (変更後)13歳~14歳
各機能への影響
パフォーマンスレポート
本変更によりレポートに出力される配信結果の年齢の集計単位が、集計期間ごとに異なります。
- 2018年8月分まで:「6歳~11歳」「12歳~14歳」の単位で集計されます。
- 2018年9月分:実施日より前は「6歳~11歳」「12歳~14歳」、実施日以降は「6歳~12歳」「13歳~14歳」の単位で集計されます。
集計結果は「6歳~12歳」と「13歳~14歳」にまとめて表示されます。 - 2018年10月分以降:「6歳~12歳」「13歳~14歳」の単位で集計されます。
※本件の実施完了後は、いずれの集計期間においてもレポートの集計項目は、「6歳~12歳」「13歳~14歳」と表示されます。
インポート機能
各種ツールなどで利用可能なインポート用のテンプレートでは「13歳~14歳」と「12歳~14歳」のどちらの形式でも入力可能ですが、インポート後は「13歳~14歳」で設定されます。
なお、今後「12歳~14歳」の形式は入力不可になる予定です。実施日以降は「13歳~14歳」の形式で入力いただきますようお願いいたします。
操作履歴の出力
操作履歴では以下のように出力されます。
- 実施日より前の操作:「12歳~14歳」で出力されます。
- 実施日以降の操作:「13歳~14歳」で出力されます。