【YDN】サイトリターゲティングの機能追加について
更新履歴
2018年8月8日(水) 本変更の実施を完了しました。
対象サービス
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)
実施日
2018年8月8日(水)
概要
YDNのサイトリターゲティング機能におけるターゲットリスト(類似)について、ターゲットリストのサイズを調整できるようになります。
ターゲットリストのサイズとは、広告を配信するインターネットユーザーの類似度を表します。
サイズは10段階で、1の場合は最も類似度が高いユーザーに配信されます。10の場合は類似度が低いユーザーも含めて、幅広いユーザーに配信されます。サイズが10に近づくほどリーチ数は増加します。
ターゲットリストのサイズを調整すると、以下のような広告配信が可能になります。広告の目的に合わせて、ぜひご活用ください。
- サイズを小さくして(1に近づける)、既存のサイト訪問者と類似度の高い層に絞り込んでアピールする
- サイズを大きくして(10に近づける)、既存のサイト訪問者と類似する要素を持つ幅広い層の潜在顧客に配信する
また、上記に合わせて以下の変更を実施します。
- アカウント単位のターゲットリスト(類似)の作成上限数を、現在の10から100に引き上げます。
- 基となるターゲットリストから作成できるターゲットリスト(類似)の数を、現在の1から10に引き上げます。 これにより、ターゲットリストのサイズが異なる複数のターゲットリスト(類似)を作成できます。なお、ターゲットリストのサイズが同一のリストは作成できません。
現在利用中のターゲットリスト(類似)について
ターゲットリスト(類似)を利用中の場合、実施日以降もターゲットリストの内容に変更はありません。また、ターゲットリストのサイズは「10」に設定されます。配信状況などを確認し、必要に応じてサイズをご調整ください。
備考
- ターゲットリストのサイズ調整によるリーチ数の変動は、ターゲットリスト一覧画面やターゲットリスト編集画面で確認できます。設定時の目安にご利用ください。
- サイトリターゲティングとは、過去に広告主様のサイトを訪問したインターネットユーザーが、YDNの広告掲載面を閲覧している時に広告を表示するターゲティング機能です。ご利用には、広告主様のサイトにサイトリターゲティング用タグの設置が必要です。詳しくは以下のヘルプをご覧ください。