【スポンサードサーチ】キャンペーンエディター アドカスタマイザー設定時の入力補助など機能変更について
対象ツール
スポンサードサーチ キャンペーンエディター
実施日
2018年5月30日(水)
概要
スポンサードサーチ キャンペーンエディターにおいて、以下の機能変更を実施しました。
1.入力補助機能の追加
広告の新規作成時に、アドカスタマイザーの関数やキーワード自動挿入の書式を入力しやすくする、入力補助機能を追加しました。
本機能を利用すると、タイトルや説明文の入力欄に書式テンプレートを自動で入力できるため、手入力による書式間違いを防げます。
対象画面
広告の新規作成画面
対象項目
- タイトル
- 説明文
- ディレクトリ
選択可能な書式テンプレート
- キーワードの自動挿入
- カウントダウン
- アドカスタマイザー
- IF関数
2.検索機能の改善
キャンペーンエディターのデータエリアの情報を絞り込みできる検索機能について、主に以下の改善を実施しました。
- 詳細な検索条件を、検索窓上ですべて設定できるようになりました(詳細検索画面は廃止しました)。
- 保存された検索条件や、直近で検索した検索条件を一覧から選択して適用できるようになりました。
- 検索条件を右クリックして表示されるメニューから、条件のコピーや編集、削除などが可能になりました。
3.「動的検索連動型広告」への対応
「動的検索連動型広告」の入稿などに対応しました。「動的検索連動型広告」の詳細については、「【スポンサードサーチ】動的検索連動型広告の提供開始」をご確認ください。
補足
- 本メールにてお知らせした機能は、キャンペーンエディターを最新版にアップデートのうえご利用ください。アップデートは、キャンペーンエディターを一度終了しあらたに起動することで実行できます。
- キャンペーンエディターを新規で利用する場合は、こちらのページをご覧ください。