【YDN】掲載フォーマット「テンプレート」の追加について
実施日
入稿開始日
2015年4月11日(土)
掲載開始日
広告タイプ「広告枠サイズ固定(300x250)」:2015年4月13日(月)
広告タイプ「レスポンシブ」:2015年4月23日(木)予定
概要
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)の広告掲載方式「ターゲティング」において、多様なデバイスや掲載面に対応したクリエイティブを表示できる掲載フォーマット「テンプレート」を提供いたします。
画像とテキスト、ボタンなどの広告構成要素を組み合わせることで、多様化するデバイスや掲載面により柔軟に対応できるクリエイティブを作成できます。
詳細はこちらをご覧ください。
詳細
掲載フォーマット「テンプレート」では、広告タイプ「レスポンシブ」と「広告枠サイズ固定(300x250)」の2種類がご利用いただけます。
レスポンシブ
広告掲載面のデザインにあわせて、自動的にレイアウトと構成要素を最適化して広告を表示する広告タイプです。さまざまなサイズ、デバイスの広告枠に対応します。
※広告タイプ「レスポンシブ」で使用する画像はトリミングまたは縮小された状態で表示される場合があります。
事前にトリミングされる範囲や縮小された画像を「画像表示シミュレーター」でご確認ください。
※広告タイプ「レスポンシブ」についてはこちらもご覧ください。
広告枠サイズ固定(300x250)
レイアウトと構成要素を指定し、指定したレイアウトのとおりに300ピクセルx250ピクセルの広告枠サイズで広告を表示します。同じ画像から複数のクリエイティブを作成でき、また動的な表現も加えられるため、よりバナー広告の表現力の強化が図れる広告タイプです。
レイアウトは以下の3種類から選択できます。
※選択したレイアウトによって、広告の構成要素(入力する内容)が異なります。
※広告主様の意図どおりのクリエイティブで配信するため、説明文の省略、画像のトリミングや縮小は行いません。
※広告タイプ「広告枠サイズ固定(300x250)」についてはこちらもご覧ください。
広告管理ツール変更点
- プレイスメントリスト作成・編集画面の「掲載フォーマット」の欄で、対象URLがテンプレート広告に対応しているか確認できます。
- 画像ファイル管理画面に、「画像」と「ロゴ」のタブが追加しました。
- 広告レポートの表示項目に「広告タイプ」を設定すると、広告タイプ別、レイアウト別(※)のパフォーマンスを確認できます。
※「広告枠サイズ固定(300x250)」の場合のみ、レイアウト別に確認できます。
備考
- リリース時点ではテンプレート広告はウェブのみの配信となります。アプリの掲載面にも順次展開予定です。
- テンプレート広告、および画像ファイルの審査期間は約3営業日です。
- インポート機能を利用してテンプレート広告の入稿、編集が可能です。本変更後にインポート機能をご利用いただく場合は、最新のテンプレートファイルでインポートしてください。
※本ページの画像はサンプルです。実際の表示とは異なる場合があります。