広告掲載基準、および入稿規定変更のお知らせ
※2015年2月4日更新
「1.適応開始日」「3.変更内容」を一部変更しました。
平素はYahoo!プロモーション広告をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、Yahoo! JAPAN広告掲載基準、およびプロモーション広告入稿規定を一部変更いたします。
適用開始日および変更箇所等を下記のとおりお知らせいたしますのでご確認ください。
今後ともYahoo!プロモーション広告をよろしくお願いいたします。
1.適応開始日
【A】2015年2月16日(月)
【B】2015年4月6日(月)
※「3.変更内容」の項目によって適応開始日が異なりますのでご注意ください。
※日程は変更になる場合があります。
2.変更される条項
- Yahoo! JAPAN広告掲載基準
第5章 業種、商品、サービスごとの掲載基準があるもの
第9章 広告表現規制 - プロモーション広告入稿規定
第6章 ディスプレイ広告を使用する際のルール
3.変更内容
【A】2015年2月16日(月)適応開始
Yahoo! JAPAN広告掲載基準 変更点1
第5章 業種、商品、サービスごとの掲載基準があるもの
<変更前>
なし
<変更後>
36. 法人名簿売買
(1)扱っている名簿の項目が明確であること
(2)名簿の項目に個人情報(代表者氏名など)が含まれていないこと
(3)データの入手方法が明確であること
(4)名簿の買取を行っていないこと
Yahoo! JAPAN広告掲載基準 変更点2
<変更前>
第9章 広告表現規制
18.スポンサードサーチ、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN) の表示URL
19.スポンサードサーチ、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)のタイトルと説明文の独立
<変更後>
第10章 広告商品、広告機能ごとの掲載基準があるもの
1.スポンサードサーチ
2.Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)
プロモーション広告入稿規定 変更点1
第6章 ディスプレイ広告を使用する際のルール
<変更前>
1. 禁止事項
(1)利用者が不快に感じる画像を使った広告
(2)意味不明な画像の使用など、文意が不明確な広告
<変更後>
削除
プロモーション広告入稿規定 変更点2
<変更前>
第8章 クイックリンクオプションを利用する際のルール
第10章 電話番号オプションを利用する際のルール
<変更後>
Yahoo! JAPAN広告掲載基準に移動
第10章 広告商品、広告機能ごとの掲載基準があるもの
3.クイックリンクオプション
4.電話番号オプション
プロモーション広告入稿規定 変更点3
<変更前>
「掲載不可となる例」
PC・スマートフォン・タブレット広告仕様
モバイル広告仕様
アプリダウンロード広告仕様
<変更後>
「文字、記号を使用する際のルール」に移動
【B】2015年4月6日(月)適応開始
Yahoo! JAPAN広告掲載基準 変更点1
第9章 広告表現規制
<変更前>
20. 広告主サイトにおける訪問・行動履歴情報を利用する広告配信の表現
クリエイティブ内に「○○サイトを訪れた方へ」など、広告配信対象者の広告主サイトへの訪問履歴を示唆する文言を盛り込んだ表現は掲載できません。
<変更後>
18.ターゲティング対象であると認識される表現
広告が表示されたユーザーが、ターゲティング対象であると認識する以下のような不快な表現はできません。
(1)「○○サイトを訪れた方へ」などの広告主サイトへの訪問履歴を示唆する表現
(2)「○歳の方へ」などのユーザーの年齢を対象年齢として含む表現
(3)「○キロの方へ」「髪の毛にお悩みの方へ」などのコンプレックスを抱えている人を対象とした表現
(4)「ローンの審査に通らない方向け」「多重債務で困っている方へ」などの多重債務者を対象とした表現
(5)その他ユーザーに不快感、嫌悪感を与える表現
以上