
プロモーション動画を使って、リツイートが430件、お気に入りが730件
スポーツを通して、社会の課題を解決することを理念としている株式会社スポーツワン。ユニークなスポーツイベントを数多く展開しています。
泡まみれで走る「バブルラン」は、それ自体が話題性のあるイベント。Twitter広告でプロモーション動画をツイートしたことで、イベントの楽しさがよりリアリティーを持って伝えられ、たくさんの拡散につながりました。
【活用事例概要】
効果 | リツイートが430件、お気に入りが730件と予想以上の反応 |
---|---|
ポイント | プロモーション動画を使って、よりユーザーをひきつける |
運用形態 | 自社 |
ツイート例 | ![]() |
プロモーション動画を使って、よりユーザーをひきつける
御社のビジネス概要についてお聞かせください。またマーケティング課題は何ですか?

泡まみれになって走るランイベント「バブルラン」
弊社は「RE SPORTS, RE WORLD」(スポーツの価値を再定義して、世界をより良く変えていこう)というブランドコンセプトを掲げ、スポーツというツールを通して、社会の課題を解決することを理念としています。
「見るスポーツ」ではなく「するスポーツ」に特化したあらゆるサービスを提供しており、その中でもアマチュア向けスポーツイベントの企画・運営を得意としています。
単一のスポーツに絞らず、多様な種目のスポーツイベントやサービスを提供しているので、ターゲット層が企画ごとに異なります。それぞれの企画に合ったターゲットに、いかにしてサービスを知ってもらうかが課題と捉えています。
なぜTwitter広告の実施をしようと思いましたか?
昨年までは、フットサルとバスケットボールの企画は30歳前後の男性をターゲットとし、マラソンのイベントではもう少し上の世代を狙いました。
今年4月から弊社が主催している、泡まみれになって走るファンランイベント「バブルラン」では、20代前半の女性をメインターゲットに据えました。これまでより若い年齢層を狙うことになるため、若年層に支持されているTwitterで広告を展開することにしました。
導入の成果はいかがでしたか?想定外だった成果もあれば具体的にお聞かせくだい
今年2月あたりにアカウントを開設したにも関わらず、広告によって現時点でフォロワーが4,500を超えています。最も効果的だった広告ではリツイートが430件、お気に入りが730件と予想以上の反応がありました。
エンゲージメントあたりの単価も非常に低く抑えられるので、効率のよい広告と捉えています。
反応がよかった広告はどういったものでしか?また、ターゲティングはどのような考えで、どういう工夫をしていますか?
動画の広告の反応がよかったです。プロモーションビデオを使った広告は大きな反響があり、正確に計測をしていないですが、コンバージョンにもつながっていると思います。
ターゲティングに関しては、類似したイベントのフォロワー、年齢、住んでいる地域に絞っていることで効果が得られています。
広告ではない通常のツイートの工夫や反応はいかがですか?
イベントのエントリー開始日、イベント実施日の付近になると1日1回以上ツイートしています。ターゲット層と同性で年齢が近い担当者がツイートすることで、表現の仕方などに共感を得られるように工夫しています。
また、ターゲットとするTwitterユーザーがどういう行動をしていて、どの時間帯にTwitterを利用しているのかなどをイメージしながらツイートするようにしています。
普段活用されている広告の中で、Twitter広告はどのような位置づけにしていますか?
Twitter広告は、短期的に爆発的な効果が得られることが特長と捉えているので、一気にユーザーを集めたり、興味を引いたりしたい時に活用していきたいと考えています。
これから始める方にアドバイスがあればお聞かせください。

弊社の会員様とは異なる若い層をターゲットとしたイベントを実施する際には、特に積極的に活用したいと考えています。
バブルランの場合はプロモーション動画のツイートの拡散力が高かったです。動画を使うのも商材によっては効果的ではないかと思います。
学んだ内容を広告運用に活かしましょう
スタッフが操作を無料でご案内します。
お気軽にお問い合わせください。
- ※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。