
特定のデバイスに広告配信を行う方法(YDN)
作成日:
最終更新日:
Q. 特定のデバイス(スマホのみ、PCのみ)に広告配信をしたい場合は、どうすればいいですか?
A. 「広告グループ」で配信を行うデバイスを選択してください。
設定方法
■既存の広告グル―プでデバイスを選択する場合
<設定方法>
1. キャンペーン管理画面 画面中央の「表示内容選択」で「広告グループ」タブを選択
2. 広告グループの一覧から、デバイスを変更したい「広告グループ名」をクリック
3. 画面上部「広告グループ設定情報」をクリック
4. 「広告グループ設定情報」画面の下部にある[編集]ボタンを押す
5. 「デバイス」で、配信対象としたいデバイスを設定
6. 画面下部にある[編集内容を保存]ボタンを押す
詳細は、下記のページをご参照ください。
広告グループの設定情報の編集(ヘルプ)
■新規の広告グループ作成で、デバイスを選択する場合
新規の広告を配信するデバイスを設定する場合は、広告グループ作成時に「デバイスを指定」を選択し、配信を行うデバイスにチェックを入れてください。

詳細は、下記のページをご参照ください。
広告グループの作成(ヘルプ)
ポイント
「スマートフォン」「タブレット」を選択した場合は、「OS」「ウェブ/アプリ」「キャリア」の設定も可能です。
デバイス | OS | ウェブ/アプリ | キャリア |
---|---|---|---|
PC | - | - | - |
スマートフォン | iOS、Android | ウェブ、アプリ | docomo、KDDI、SoftBank、Y!mobile、その他 |
タブレット | iOS、Android | ウェブ、アプリ | docomo、KDDI、SoftBank、Y!mobile、その他 |
ご注意
※広告掲載方式が「インフィード広告」の場合、設定できるデバイスは「スマートフォン」「タブレット」です。
※デバイスを変更した際に、広告グループに設定しているディスプレイ広告の画像サイズと配信するデバイスの掲載面が一致しない場合は、意図しない広告が配信されることがあります。
※配信キャリアの判定は正確性を保証しません。キャリアの判定が行われない場合、キャリアは「その他」となります。
Yahoo!広告に関して個別の電話サポートを実施しております
運用に関するご相談などお気軽にご相談ください。こちらからご連絡いたします。
「ご相談予約フォーム」からご連絡可能な日程をお知らせください。
※本お問い合わせフォームは、ご利用中の広告主様専用のご相談窓口です。
- ※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。