Yahoo! JAPANに広告を出して
あなたのサイトにお客様を集めましょう!
コロナ禍でも、
Yahoo! JAPANは日本最大級のメディアとして進化
新型コロナウイルスの影響下で「正しい情報を得る時」や「必要なものを購入する時」に、Yahoo! JAPANは多くのユーザーに想起され利用されています。



はじめての広告掲載にYahoo!広告がオススメな理由
1.
はじめる前にも、個別カウンセリング
難しい専門用語や月額予算などがわからなくてもご安心ください。専門スタッフがわかりやすく無料でご説明いたします。特にご予算は業種や必要な集客数によって変動しますので、お申込み前にご相談いただくことををおすすめします。

2.
はじめての広告掲載でも安心な、設定代行サービス・かんたん機能
専門のスタッフがお客様の商材やご予算に合わせた広告をプランニングし、設定まで行う「初期設定サービス」があります。またご自身で簡単に設定ができ、その後の広告運用も簡便な「らくアド」もご用意しております。

3.
広告運用後も無料で全力バックアップ
ヤフーのサポートは初期だけで終わりません。広告効果をさらに高めるためのアドバイスや設定代行いたします。また電話やチャット、ウェブフォーム、画面共有ツールなどさまざまな手段でお客様を全力バックアップいたします。

補助金申請手続き
サポートのご案内
Yahoo!広告では、経費の2/3(最高50万円)が補助の対象となる「小規模事業者持続化補助金」の申請手続きに関しまして、本補助金の申請を希望される事業主様へ、申請サポート業務を委託している「GMOコマース株式会社」をご紹介いたします。
GMOコマース株式会社への
お問い合わせ(外部リンク)


広告の掲載方法は、かんたんステップ
はじめにYahoo! JAPANビジネスID(以下、ビジネスID)を作成します。その後「広告管理ツール」にログインし、キーワードの設定や広告文の作成などをご自身で行っていただけます。広告掲載の開始後は、より効率よく集客するための広告運用が必要です。
- ビジネスIDの作成
- 広告管理ツールで設定
- 広告掲載開始
広告主様の声
- ※プロダクト名称、機能、仕様はページ作成時点の情報です。
- ※Yahoo!プロモーション広告は、Yahoo!広告になります。詳しくはスタートガイドをご覧ください。